歩論野亭日常

阿寒湖の辺りで

あけましておめでとうございます

おくれましたが、あけましておめでとうございます。

今年のお正月は久しぶりで地元岩手で過ごす予定が、

昨年末から家族内で新型インフルエンザが大流行したため、断念。

大雪の阿寒湖で静かなる年越しとあいなりました。

紅白の美川憲一と幸子は、それぞれ凄かったですね。

バットトリップの美川、モビルアーマーの小林って感じで。

昨年より、ツイッターはてなブックマークにはまっておりまして、

新年ということで、若干サイトをリニューアル。

私のツィートの表示とはてなブックマークへのリンクを追加しました。

もしよかったら見てくださいな。

そういえば昨年末から十数年ぶりの携帯を持ちました。

iPhoneの安売りキャンペーンに屈服したのです。

(今ではさらに半額になってますが・・・)

しかしiPhoneは素晴らしいですね。

超便利で超楽しいです。どんどんアホになっていると思います。

Twitterの更新を、どこでも楽ちんにできるのなんかもう最高。

GPSやコンパスもついてるので山にもフル活用出来そう。

そんなこんなで新年になり、

毎年働いている氷上フェスティバルの会場設営が始まりました。

昨年末に阿寒湖が全面結氷した直後、

大雪が断続的に降っているので、

まずはその雪を氷に変えるための水撒き作業をやっています。

氷の上に雪が乗ると、雪の断熱効果で氷の成長が止まります。

おまけに雪が多いと重みで氷が割れ、

ふかふか雪の表層の下は、水でベチャベチャな状態になります。

放っておいてもベチャベチャ雪はそのうち氷になりますが、結構時間がかかります。

これが凍って厚くて丈夫な氷になるまでは、湖の上に重機やトラックが上がることが出来ず、

本部施設や雪像・イグルの建設は不可能です。

てっとり早く氷に変えるため、表層の断熱ふかふか雪に水をまいている訳です。

昨日までの三日間、スコップで雪を掘り、チェンソーで氷に穴をあけ、

ポンプで水を阿寒湖から汲み上げて水をまきました。

足元はひざ下まであるグシャグシャ雪にとられ、極寒田植え状態。

強力な水圧がかかるホースは重く危険で、二人がかりで引っ張ったり動かしたり。

水しぶきが作業着にかかるとあっという間に凍り、バリバリに。

まあそれでも昨日、なんとか会場スペース全てに撒き終わりました。やれやれ。

しかし今日は、またもやあいにくの雪。

今日も晴れればバシッと凍って、機械があがれるはずだったのに。

雪がのっちゃったら、また凍るのが遅れてしまう。

そんな訳で、今日はひとまず休みです。

んで、これを書いています。

明日はまた水まきかなー。

ちなみに私のTwitterで会場設営の様子を写真付きで載せております。

興味があったら見てちょうだい。

iPhoneって便利ですね。現場から送信できるし。

USTREAMアプリ使えばリアルタイム動画配信もできるってすごい。

まあともかくも、今年もポロンノと当ブログを宜しくお願いいたします。