歩論野亭日常

阿寒湖の辺りで

結局はニホンなんてそんなもんか?

今日娘と話してて感じたけど、たとえ未来の現実がゴリゴリの管理社会でノーフューチャー糞ブラック社会でも、メタヴァースの中でアニメ美少女に受肉してやりたい放題できるならまあいんじゃね?的なニホンの若者多そうだし、実際ヒッピーイズムの延長線上から産まれたパソコンやスマホ、その中からオルタナティブな業界として始まったゲーム業界の成果としてのインターネットやメタヴァースな訳だけど、それが結局は支配の道具になってしまうって構図、カウンターカルチャーのシステムによる利用のされ方としては伝統的ですらあるよなぁ。その先にサードサマーオブラブってあんのかな?
なんでこんなこと書いてるかっていうと、今日から一週間、勝手に選挙ウィークということで、店でRCサクセションの「COVERS」をかけよう!と急遽思い立ち、ずっと店で流してたんですよ。
なんでそのアルバムを?というのは知らない人はSpotifyかなにかで聴いてください、という感じです。ザ・タイマーズの生放送夜ヒットの「FM東京オマンコ野郎事件」につながる傑作アルバムですから。まあ一曲目の「明日なき世界」、二曲目のボブ・ディランの傑作カバー「風に吹かれて」だけでも聞いてもらえれば、そして先日シェアした自民党の怖すぎる憲法改正案を見てもらえれば、その意図は簡単に伝わると思います。
えー、それで店でずっとかけていたところ、店で働いている娘が、「これじゃない音楽にしてほしい」と言い出したわけです。理由を聞くと「政治的と音楽を結びつけだものを聴きたくない。」ときました。
OMG。まあ多くの日本人の正直なところでしょう。ニホンの政治的無関心は現実主義という名の盲目的な現状の追認、その背景は現状維持をただ願うだけで何もしたくない、「今まで通り」を何も変えたくない、という生活保守と反知性主義のないまぜになった空気に支配された社会から必然的に生み出されたものです。それに過剰適応せざるを得ない若者たちは尚更そうなったとしてもおかしくありません。
当然今度の選挙の争点のことなど興味はありません。なんとなく今まで通りが続けばいい、なんとなくそうなるんじゃないか、漠然とした不安を感じなくもないけど、それしかないわけです。
そんな若者たち、いや我々の逃避の先はちょっとした消費行動とインターネットです。それが最も簡単に手に入る。その先にあるのはメタヴァースの提供してくれるであろう異世界転生。荘子のいう「胡蝶の夢」ですね。現実とメタの逆転で幸せを見出す。まあオッサンの愚痴さ。こんな事書いたってどうせ誰も見やしねぇ。当たり障りのねぇ「飯うめえ」「猫かわいい」だといいね!がたくさん付く世界のお目汚しでした〜☆テヘ☆

別にどうでもいい事だよな。「神国ニッポン万歳!鬼畜米英!」とかみんなでいってたのが、戦争負けた途端に「民主主義サイコー!アメリカ万歳!」っていいだして、今また世の中が変わったら、それにただ合わせりゃいいだけ、美学じゃ腹は膨れねぇ、そんなリアルがあるだけの社会、そんな国だもんね。なんかあったら水に流して終わりましょ。